動作分析や疲労度の測定もできる骨伝導防水ヘッドホン『SUUNTO AQUA』

フィンランドのスポーツウォッチメーカーSUUNTOの『SUUNTO AQUA』は、水の中で音楽を聞くだけでなく、身体情報も測定できるとして注目を集めている骨伝導ヘッドホンだ。
ストローク姿勢、ヘッドピッチ角度、呼吸頻度、グライド時間といった水泳中の動作データを収集する。取得したデータは「水泳分析に特化したアルゴリズム」に基づいて解析され、最適な動作やトレーニングの提案を行なう。
興味深いのがどれだけ疲労がたまっているのかといった「身体状態」のモニタリングが行える点だ。ワークアウト後のユーザーの体幹と脚の筋肉の疲労度などを分析し、けがの防止や疲労からの回復のサポートまでできる。
記事原文はこちら(『ASCII.jp』2025年5月7日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。
- SUUNTOAQUA SUUNTO 骨伝導ヘッドホン 動作分析 疲労度 水泳 身体状態 モニタリング センサー