WhiteLab、光で動くUSB充電不要のスマートリング『パルスリング』

医療ヘルスケア機器のシステム開発などを手がけるWhiteLab社は、ソーラー充電式のスマートリング『パルスリング(脈拍計測スマートリング)』を、10月14日~17日に幕張メッセで開催される「CEATEC 2025」に出展する。
光発電によって蓄電し、24時間動作するというスマートリング。脈拍と体温を計測し、スマートフォンアプリや中継機へのデータ送信が可能。
センサーやBluetoothといった各機能をモジュールに分解し、用途に合わせて自由に組み合わせられる「汎用フレキシブルシステム」を採用。これにより開発期間を大幅に短縮し、スマートリング事業への参入を支援するとしている。
記事原文はこちら(『家電Watch』 2025年10月2日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。
- WhiteLab スマートリング パルスリング ソーラー充電 CEATEC2025 脈拍 体温 アプリ 汎用フレキシブルシステム