象印、不足しがちな「水休憩」促すデバイスを開発

watanabe

2025.05.16

象印マホービン社は、「水分」と「休息」に着目してスマートデバイス『mizlog』の開発を始動。

『mizlog』の具体的な機能や仕様については公開されていないが、最初の提供コンテンツとしては、独自調査による水分補給と休息に関する情報提供、1日8回の水分補給リマインド、自分の水分補給傾向がわかる「mizlog診断」などの体験を順次展開する予定。

記事原文はこちら(『家電Watch』 2025年4月28日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

あわせて読みたい

お問い合わせ

記事に関するご質問やご相談などがございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。

メールマガジン

注目ニュースをチェック!最新情報をいち早くお届けします。メールマガジンの購読はこちらからどうぞ。

TOP