AI創薬が“国家戦略”。米中テック大手が製薬に殺到、次の主戦場に

watanabe

2025.11.26

米中の医薬品業界ではいま、大手IT企業が相次いでAIを活用した新薬開発(創薬)に乗り出している。

製薬は単なる産業ではなく、国家戦略でもある。世界の製薬ランキングでは、1位が米国、2位が離れて中国となる。3位以降は調査統計によってばらばらだが、日本、ドイツ、スイス、フランス、インドが入る。

AI創薬はすでに「研究開発への先行投資」から「実際に新薬を生み出す投資対象」へと転換しつつある。かつては、「今投資しておけば、いつか技術が実用化するかもしれない」という段階だったが、いまや「投資すれば新薬が誕生し、収益化のチャンスが見える」フェーズに入った。

記事原文はこちら(『36Kr Japan』 2025年11月11日掲載)
※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

あわせて読みたい

メールマガジン

注目ニュースをチェック!最新情報をいち早くお届けします。メールマガジンの購読はこちらからどうぞ。

お問い合わせ

記事に関するご質問やご相談などがございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。

TOP